*ADMIN*
コペンハーゲン通信2
デンマークの生活で思ったり考えたりした事を徒然に書き留めていこうと思います。 ヴィンテージ雑貨やオリジナル雑貨のお話も。
≪
2025.01
│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
≫
日本の風景3
←
HOME
→
日本の風景1
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/Jan
23
Thursday
04:05:56 Comment(-)
Trackback(-)
日本の風景2
来年の4月に新築のため一旦休館する歌舞伎座に
行くのも今回の楽しみのひとつでした。
デンマークへ越してからベルリンやオペラ座公演など
がんばって観に行きましたが
やっぱり歌舞伎座が好きです。
外観はそのまま残す予定だそうですが
あの佇まい、雰囲気もこのままだと良いなあ。
食事に出掛けた時、東京ミッドタウンにも
寄ったのですがあまりの人の多さに驚きました。
お友達は”こんなこと本当に最近では珍しい!”
と言っていましたがクリスマスが近いということで
イルミネーションを見に訪れている人が多かったようです。
小さくて軽くて繊細でジューシーな
日本のケーキ、やっぱり最高に美味しいです。
よく見ると苺の挟まった部分のクリームって
ピンク色だったんですね、気付かなかった。
かわいい♪
そしてまた虎屋のあんみつ。
いつの間にか横浜ランドマークにも出店していたんですね。
今回は粉末の寒天を切らしていたので
たくさん買い込みデンマークであんみつ作りしたいです。
和食もこれでもかと堪能しました。
くわいに栗に百合根などを味わいつつ感動。
でもこれって日本にいないのでありがたみも
一入、実感出来るというものかも知れません。
ああ、ありがたいです。
今回歌舞伎座で幕間にお弁当を頂きました。
でもこれって実は時間があまりなく
すごーく慌ただしいんですよね。
出来たらもう少しゆっくりしたかった!
演目は宮藤官九郎の『大江戸りびんぐでっど』が
一番観たかったのですがかなり好きでした。
2回3回と一幕見席でも良いから観たかったです。
DVD出ないかな?
今回色々(家電から食料品まで)とお買い物しましたが
これはこれもお気に入りのひとつです。
資生堂と東京大学が共同開発したというフレグランス。
あ、でもこれって頂き物でした。
東大の大賀蓮の香りで作られたものだそうで
普段香りは着けませんがとっても気に入りました。
同じ香りのあぶらとり紙もあるんですよ。
そして東大マークのストラップ。
なんだかかわいいです。
他にも大倉陶園や和光とコラボした
小物もあるそうです。
PR
2009/Dec
23
Wednesday
03:40:22 Comment(-)
Trackback()
*TRACKBACK-トラックバック-
この記事のURLとトラックバックURLです。
必要に応じてご使用くださいませ。
この記事のURL▼
この記事のトラックバックURL▼
←No.
90
No.
91
No.
80
No.
79
No.
84
No.83No.
82
No.
78
No.
77
No.
75
No.
76
→
カレンダー
12
2025/01
02
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未選択 ( 0 )
お出かけ ( 43 )
毎日のこと ( 77 )
旅行 ( 33 )
雑貨のこと ( 42 )
dkzakkaオリジナル雑貨について ( 15 )
おはなし ( 5 )
お知らせ ( 1 )
お知らせ
雑貨のページは
ここからご覧頂けます。
デンマークで見つけた
かわいい雑貨
メールはこちらにお願い致します。 dkzakka@gmail.com
コメント
無題
[05/30 mochi]
無題
[03/20 mochi]
mochiさま
[03/19 lentelente]
無題
[03/18 mochi]
無題
[09/09 アルネママ]
最新記事
お知らせ
(01/28)
コペンハーゲンのアンティークショップ・ドールハウス
(09/03)
最近のこと2013年8月
(08/31)
ティー・コージーができたよのおはなし
(07/09)
デンマークの飾り棚8 〜白鳥の飾り棚〜
(06/18)
It searches in this Blog.
archives
2014 年 01 月 ( 1 )
2013 年 09 月 ( 1 )
2013 年 08 月 ( 1 )
2013 年 07 月 ( 1 )
2013 年 06 月 ( 5 )
2013 年 05 月 ( 1 )
2013 年 03 月 ( 1 )
2013 年 02 月 ( 2 )
2013 年 01 月 ( 2 )
2012 年 12 月 ( 2 )
2012 年 11 月 ( 2 )
2012 年 10 月 ( 4 )
2012 年 08 月 ( 3 )
2012 年 07 月 ( 1 )
2012 年 06 月 ( 4 )
2012 年 05 月 ( 3 )
2012 年 04 月 ( 2 )
2012 年 03 月 ( 3 )
2012 年 02 月 ( 2 )
2012 年 01 月 ( 3 )
2011 年 12 月 ( 1 )
2011 年 11 月 ( 5 )
2011 年 10 月 ( 6 )
2011 年 09 月 ( 3 )
2011 年 08 月 ( 2 )
2011 年 07 月 ( 5 )
2011 年 06 月 ( 5 )
2011 年 05 月 ( 6 )
2011 年 04 月 ( 7 )
2011 年 03 月 ( 4 )
2011 年 02 月 ( 7 )
2011 年 01 月 ( 4 )
2010 年 12 月 ( 6 )
2010 年 11 月 ( 4 )
2010 年 10 月 ( 3 )
2010 年 09 月 ( 4 )
2010 年 08 月 ( 4 )
2010 年 07 月 ( 5 )
2010 年 06 月 ( 5 )
2010 年 05 月 ( 4 )
2010 年 04 月 ( 5 )
2010 年 03 月 ( 2 )
2009 年 12 月 ( 4 )
2009 年 11 月 ( 2 )
2009 年 10 月 ( 2 )
2009 年 09 月 ( 2 )
2009 年 08 月 ( 1 )
2009 年 07 月 ( 1 )
2009 年 06 月 ( 2 )
2009 年 05 月 ( 2 )
2009 年 03 月 ( 1 )
2009 年 02 月 ( 1 )
2009 年 01 月 ( 1 )
2008 年 05 月 ( 1 )
2008 年 04 月 ( 3 )
2008 年 01 月 ( 1 )
2007 年 12 月 ( 3 )
2007 年 10 月 ( 1 )
2007 年 08 月 ( 2 )
2007 年 06 月 ( 4 )
2007 年 05 月 ( 8 )
2007 年 04 月 ( 2 )
2007 年 03 月 ( 7 )
2007 年 02 月 ( 6 )
2007 年 01 月 ( 9 )
2006 年 12 月 ( 8 )
2006 年 11 月 ( 1 )
translation
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
access search