忍者ブログ

コペンハーゲン通信2

デンマークの生活で思ったり考えたりした事を徒然に書き留めていこうと思います。 ヴィンテージ雑貨やオリジナル雑貨のお話も。

2024.03│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2024/Mar
Tuesday
12:53:51 Comment(-)
Trackback(-)

Hamburg旅行2






今回のハンブルグ旅行で偶然見つけて出掛けた
ミニチュア・ワンダーランド
ハンブルグへ行かれることがあったら
是非お勧めの場所です。



かなり人気があるということで私達は事前に予約をして出掛けました。
ミニチュア・ワンダーランドのあるエリアは
再開発されているベイエリアなのでその辺りで
待っている間、お茶やお食事、お散歩をしているとあっという間です。
お勧めのガレットのお店も近くなんですよ。

















 










あまりにもたくさん見るところがあって思った以上に
あっという間に時間が過ぎていきます。



エリア別に分かれていてここはドイツのカーニバルの風景です。
すごく細かくて、そして作られた方々の
楽しんでもらいたいという気持ちがたくさん詰まっています。



屋根の上にコウノトリの巣。



目を凝らすとあちらこちらに小さなストーリーを
見つけることが出来るのも楽しみのひとつです。



こちらは空港。
コンピューター制御で車や飛行機が動いています。



ミニチュア・ワンダーランドの特徴は昼から夜に変わるところ。
段々と夜の帳が降りてきました。



すごくきれいです。
いくら見ていても飽きない…。



その隣に港が再現されていました。
言われなければミニチュアだって分からないかも。



北欧エリアもありました。
旗を見て頂くとお分かりの通りデンマークです。



ピッピもいましたよ!
特徴を掴んですごくよく表現されていました。



ここは山の上の小さな教会の夜のシーン。
すごく雰囲気あって素敵です。



スイスの山間を走る鉄道。
夢があっていつまでも見ていたい。



野外コンサート会場もありました。
どれだけたくさんの人がいるのでしょうか?



この会場はとっても広くてちゃんと救急隊のテントもあります。



キノコの売店、かわいいです。



ホットドッグのスタンドもかわいい♪
その向こうにはお客さんのテントが見えます。



どのシーンも好きでしたが
とりわけ列車のある景色というのはノスタルジックで好きです。



こちらは地下鉄。結構すごい勢いで電車が通過します。



山間の駅。
長閑な雰囲気が伝わってきますね。



そして最後に一番お気に入りだった洞窟にいるユニコーン。
すごく見つけ難い場所にいました。




2011年から始まったミニチュア・ワンダーランドですが
まだまだ制作途中でこれからもどんどん
素敵な景色が増えていくそうです。
そしてこちらの大成功を受けて
ベルリンにもミニチュア・ワンダーランドが作られたそう。
ここのためだけにハンブルグへ行っても
良いかなと思うくらい面白かったです。
皆さまも是非。




























 


PR
2012/May
Wednesday
21:18:19 Comment(0)
Trackback(-)
*COMMENT-コメント-
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。
Secret:  ※チェックすると管理者へのみの表示となります。 
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
お知らせ


雑貨のページは
ここからご覧頂けます。
デンマークで見つけた
かわいい雑貨



メールはこちらにお願い致します。 dkzakka@gmail.com

コメント
[05/30 mochi]
[03/20 mochi]
[03/19 lentelente]
[03/18 mochi]
[09/09 アルネママ]
It searches in this Blog.
translation
access search