*ADMIN*
コペンハーゲン通信2
デンマークの生活で思ったり考えたりした事を徒然に書き留めていこうと思います。 ヴィンテージ雑貨やオリジナル雑貨のお話も。
≪
2025.02
│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
≫
最近のこと2011年6月Part2
←
HOME
→
デンマークの飾り棚3
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/Feb
02
Sunday
15:10:41 Comment(-)
Trackback(-)
最近のこと2011年6月
6月に入りデンマークはすっかり夏です。
晴れた日に太陽を浴びながらお散歩するのは
やっぱり楽しいです。
そして6月は夏至祭があります。
ほとんど毎年Tivoliの夏至祭に行っていますが
今年はどうしようかな?
写真がたくさんあって少し長いですが
お付き合い下さいませ。
蚤の市にて。
こうやって身を寄せ合っているとますますかわいいです。
お店のおじさんが並べたんですけどね。
売り物の椅子も絨毯もおじさまもおばさまも
みんなで日向ぼっこです。
ちょっと気になるものを見つけて
見ていると背中がジリジリしてくるほど暑いです。
やっぱり暑いのは苦手です…。
ちょっと分かり難いかも知れませんが
運河のところに新しいカナルツアーの乗り場が出来ました。
毎日大盛況です。
手芸用リボンがカゴにたくさんありました。
どれもかわいい♪
コウノトリ広場もすごい人。
北欧の夏が来たなあという感じです。
いつもの郵便局へ荷物を出しに行ったらゾウがいました。
縞々模様?
近くで見てみます。
!!!
もっと近くで見るとスタンプを貼って
ストライプ模様を作っていました。
今、コペンハーゲンの町のあちこちでこのゾウが
色々なデザインで展示してあります。
Marimekkoのブティックの前で
かわいいフクロウのディスプレイを見つけました。
反射してよく見えないでしょうか?
王様公園
の入り口にて。
毎年この季節にマリオネットシアターが見られます。
前に写っている小さなお家が劇場。
子供たちが楽しそうに見入っています。
港の方へお散歩に行くとまた海風が気持ち良いです。
少し雲が見えますが気持ちの良い空。
久しぶりに
emmerys
へ。
一号店のここが一番好きかも。
マフィンやオーガニックマンゴージュースで
ちょっと休憩。
なんだか静かだなあと思ってよく見ると
Hotel Dangleterre
が大規模な改装工事のため
閉まっていました。
来年の5月にリニューアルオープンするようです。
ホテルといえばお休みの土曜日にAmager beachに出掛けた帰り
カストラップ空港まで足を伸ばして
隣接しているホテルでお茶をしました。
ラウンジはとっても空いていて広々のんびり
気持よかったです。
エッグチェアの座り心地ってとっても良いのと
たくさん陽を浴びたので眠くなりました。
Amager beachです。
あまり海水浴には向かない海岸ですが
磯遊びには十分。
久しぶりに地下鉄に乗りました。
映画Melanchoriaの巨大ポスターが貼ってありました。
シャルロットも出ているんですね。
その昔、なまいきシャルロットなどなどを観に
六本木WAVEのシネ・ヴィヴァンへ通ったものです。
懐かしいなあ。
ストロイエの入り口で観光用豆電車を発見。
いつでも乗れるかなと思い
ついつい機会を逃して次のシーズンになってしまうんですよね。
デンマークのソフトクリーム
はっきり言って美味しいです。大好きです。
なんていうか今まで食べていたソフトクリームとは
違うんですよね。
そして絶対ココアがけにしてもらいます。
どのカフェやレストランもテラス席が大盛況です。
北欧の夏の日陰は本当に最高。
今度日がな一日カフェの日陰席で過ごしてみようかな。
PR
2011/Jun
13
Monday
08:10:48
Comment(0)
Trackback(-)
*COMMENT-コメント-
*COMMENT FORM-コメント投稿-
この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
Decoration:
Message:
Pass:
※編集時に必要です。
Secret:
※チェックすると管理者へのみの表示となります。
←No.
166
No.
165
No.
164
No.
163
No.
161
No.160No.
159
No.
158
No.
157
No.
156
No.
155
→
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリー
未選択 ( 0 )
お出かけ ( 43 )
毎日のこと ( 77 )
旅行 ( 33 )
雑貨のこと ( 42 )
dkzakkaオリジナル雑貨について ( 15 )
おはなし ( 5 )
お知らせ ( 1 )
お知らせ
雑貨のページは
ここからご覧頂けます。
デンマークで見つけた
かわいい雑貨
メールはこちらにお願い致します。 dkzakka@gmail.com
コメント
無題
[05/30 mochi]
無題
[03/20 mochi]
mochiさま
[03/19 lentelente]
無題
[03/18 mochi]
無題
[09/09 アルネママ]
最新記事
お知らせ
(01/28)
コペンハーゲンのアンティークショップ・ドールハウス
(09/03)
最近のこと2013年8月
(08/31)
ティー・コージーができたよのおはなし
(07/09)
デンマークの飾り棚8 〜白鳥の飾り棚〜
(06/18)
It searches in this Blog.
archives
2014 年 01 月 ( 1 )
2013 年 09 月 ( 1 )
2013 年 08 月 ( 1 )
2013 年 07 月 ( 1 )
2013 年 06 月 ( 5 )
2013 年 05 月 ( 1 )
2013 年 03 月 ( 1 )
2013 年 02 月 ( 2 )
2013 年 01 月 ( 2 )
2012 年 12 月 ( 2 )
2012 年 11 月 ( 2 )
2012 年 10 月 ( 4 )
2012 年 08 月 ( 3 )
2012 年 07 月 ( 1 )
2012 年 06 月 ( 4 )
2012 年 05 月 ( 3 )
2012 年 04 月 ( 2 )
2012 年 03 月 ( 3 )
2012 年 02 月 ( 2 )
2012 年 01 月 ( 3 )
2011 年 12 月 ( 1 )
2011 年 11 月 ( 5 )
2011 年 10 月 ( 6 )
2011 年 09 月 ( 3 )
2011 年 08 月 ( 2 )
2011 年 07 月 ( 5 )
2011 年 06 月 ( 5 )
2011 年 05 月 ( 6 )
2011 年 04 月 ( 7 )
2011 年 03 月 ( 4 )
2011 年 02 月 ( 7 )
2011 年 01 月 ( 4 )
2010 年 12 月 ( 6 )
2010 年 11 月 ( 4 )
2010 年 10 月 ( 3 )
2010 年 09 月 ( 4 )
2010 年 08 月 ( 4 )
2010 年 07 月 ( 5 )
2010 年 06 月 ( 5 )
2010 年 05 月 ( 4 )
2010 年 04 月 ( 5 )
2010 年 03 月 ( 2 )
2009 年 12 月 ( 4 )
2009 年 11 月 ( 2 )
2009 年 10 月 ( 2 )
2009 年 09 月 ( 2 )
2009 年 08 月 ( 1 )
2009 年 07 月 ( 1 )
2009 年 06 月 ( 2 )
2009 年 05 月 ( 2 )
2009 年 03 月 ( 1 )
2009 年 02 月 ( 1 )
2009 年 01 月 ( 1 )
2008 年 05 月 ( 1 )
2008 年 04 月 ( 3 )
2008 年 01 月 ( 1 )
2007 年 12 月 ( 3 )
2007 年 10 月 ( 1 )
2007 年 08 月 ( 2 )
2007 年 06 月 ( 4 )
2007 年 05 月 ( 8 )
2007 年 04 月 ( 2 )
2007 年 03 月 ( 7 )
2007 年 02 月 ( 6 )
2007 年 01 月 ( 9 )
2006 年 12 月 ( 8 )
2006 年 11 月 ( 1 )
translation
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
access search