*ADMIN*
コペンハーゲン通信2
デンマークの生活で思ったり考えたりした事を徒然に書き留めていこうと思います。 ヴィンテージ雑貨やオリジナル雑貨のお話も。
≪
2025.01
│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
≫
前のページ
←
HOME
→
次のページ
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/Jan
23
Thursday
13:09:24 Comment(-)
Trackback(-)
パリへ ~Part3~
もちろんラデュレにも行きました。
色とりどりのマカロンにどれにしようか迷ってしまいます。
そんな私たちの後ろには贈答用の大きな箱に
何十個(50個くらい?)も注文しているマダムが。
それにしてもフランスもデンマークと同じくコーヒー文化の国ですね。
紅茶をオーダーしてがっかりさせられること100%といった感じ。
どこか美味しい紅茶が飲めるお店はないのでしょうか?
PR
つづきはこちら▼
お店の名前は忘れてしまいましたがFちゃん曰くここの紅茶は美味しいそうです。
断然に少ないと思われる紅茶党が集まっているのか満席でした。
ラデュレではフレンチトーストを食べました。
上質のホイップクリームをたっぷり乗せて熱々、美味しい♪
それにしてもラデュレはすごい人気ですね。
カフェもみるみる間に満席になりました。
店構えは一見地味ですが内装はちょっと派手(?)でした。
日本にもたくさんありますが朝、
たまたま通りかかったPaulで朝食。
何気ないことですが何年も後になって懐かしくなりそうなヒトコマです。
蚤の市に出掛けました。
思ったほど掘り出し物はなくほとんどお買い物はなし。
珍しい!
でも旅行先で蚤の市に出掛けるのってほんとに楽しい!
ルパンコティディアンで朝食を取りました。
半熟のゆで卵付だったのでパンにつけてパクパク、旨い!
私たちと同じく観光客の方々が多かったみたい。
近くの席のこのお二人も目の前に座った女性もみんな
一頻りご飯を食べた後は地図を眺めます。
私たちは次、どこ行こうか?
パリの街は犬のお散歩が良く似合います。
この子はご主人さまが何か見ている間ずっとボーっとしていました。
Snowyみたいでかわいい♪
今回の旅行ではお友達の
里佐さん
と会いました。
とっても楽しみにしていたので思わず5~6時間も喋りっぱなし。
そしてお土産にカカオ豆の粒入りチョコレートとココアを頂きました。
苦いチョコレートは苦手でいつも夫に食べてもらっていましたがこれは美味しい!
コペンハーゲンからの直行便ができたので夏にはビアリッツに
遊びに行く予定です。
楽しみ♪
今回は研ぎ石や皮むき器と一緒にこれも買いました。
なんだこれ?
よく見るといちごの絵!かわいい!
苺のヘタ取りです。
買って帰ったその日から大活躍してくれています。
短い滞在でしたがとても充実した旅行でした。
また次回パリに来るのはいつかなあ?
案外すぐまた遊びに来るかもしれません。
そして今日まで一緒だったFちゃんともしばしのお別れです。
またSkypeでね。
今度はどこで会う?
夏のフィンランドはどう?
閉じる▲
2007/Mar
27
Tuesday
06:56:39
Comment(4)
Trackback()
パリへ ~Part2~
久しぶりのパリ旅行、かれこれ8年ぶりくらいでしょうか。
お友達に連れられて色々なところへ行きました。
初めて行ったのは10代の終わりでしたが今訪れても
魅力のある街だなあと思います。
街を歩いていて思い出すのはなぜか最初にに来た時のことばかり、
見るもの見るものが珍しくて大騒ぎしていた気がします。
懐かしいな・・・。
つづきはこちら▼
コペンハーゲンからは飛行機で2時間ほど、
お喋りをしていたらあっという間に到着です。
お友達のFちゃんとは初めての二人旅。
行くお店は全部お任せして私は後を付いてくだけ。
でも日本から来たFちゃんには悪いのですが・・・
ラーメンと韓国料理を食べることだけはリクエストしました。
だってコペンハーゲンでは食べられないんだもん。
ホテルランカスターでお茶をしました。
期待が大きすぎたせいか二人とも正直”う~ん?”という感想。
お勧めのデザートを注文するものの出てきたのは生菓子でなく焼き菓子。
サービスしてくれたホテルの方もとっても感じが良かったし
ホテルの雰囲気はとっても良かったんですけれどね。
それだけにデザートが残念!
でもホテルでお茶を飲むのってせかせかした旅の途中にはぴったりかも。
あとは紅茶、これもまたデンマークと同じくコーヒー文化の国では
注文してはいけませんね。
製菓道具の卸のお店にも行きました。
そこでずっと探していた研ぎ石を発見。
大きさもお値段もお手頃で良いお買い物が出来ました。
少し早起きをしてラスパイユの朝市にも 行ってみました。
ここで買ったドライフルーツがものすごく美味しくてまた買いに行きたい!
お店の数はたくさんはないですがBIOのものが買えるので嬉しい!
旅行中、ここで一番お買い物したかも。
こちらはハチミツのお店で買ったキャンディーと
ハニービーワックス。
少しだけパリに住んでいたことのあるFちゃんが
地図を片手に案内してくれたのでとても心強かったです。
どうもありがとう!
でも当の本人は”パリの魅力が半減した”と不満そう。
私はすごく楽しかったけどなあ。
閉じる▲
2007/Mar
26
Monday
05:51:08
Comment(0)
Trackback()
パリへ ~Part1~
オペラ座で行われた歌舞伎公演を観劇しました。
これが目的で今回パリに行ったのですが
思ったとおり素晴らしかったです。
オペラ座に歌舞伎の定式幕が下りているなんてすごい!
なんだか不思議な気分です。
演目は勧進帳と紅葉狩り、そしてその間に口上が入りました。
口上はもちろんフランス語、
きっと覚えるの大変だったでしょうね。
つづきはこちら▼
実はオペラ座の中に入ったのはこれが初めてです。
ネオ・バロック様式で豪華絢爛、
映画のオペラ座の怪人で見ていたままです。
たくさんの人がこの階段で記念撮影をしていました。
撮りたくなりますよね、写真。
すごいです、圧倒されます。
たくさんの彫刻にたくさんのランプ照明。
実は古くて大きなものがちょっと苦手なのですが
さすがにしばし見惚れてしまいました。
そして日本人のお客さんがとてもたくさん観にいらしていました。
お着物のおばさま方も多数お見かけ、素敵でした。
こういう時着物は強いですよねえ。
売店の前には團十郎と海老蔵の大きなポスターが。
そういえばさすがに”成田屋っ!”と声を掛ける
大向こうの方々はいらっしゃいませんでした。
聞きたかったな、オペラ座で。
團十郎と海老蔵親子、そして亀治郎(御父上も)もがんばっていました。
亀ちゃんファンのお友達は大満足だったらしく
旅行中ずーっといかに亀治郎はがんばっているのか語っていました。
客席はこんな感じです。こうしてみても黒髪の人多いですね。
こちらに住んでいると日本に居る時のように気軽に歌舞伎を観に行くことはできませんが
こうしてパリ公演を観られたのでとても嬉しかったです。
良い思い出になりました。
次回、またヨーロッパで公演がある時にも是非行こうと思っています。
でも歌舞伎座で観る歌舞伎はやっぱり良いですけれどね・・・。
閉じる▲
2007/Mar
25
Sunday
04:42:26
Comment(0)
Trackback()
コペンハーゲン散策
コペンハーゲンに10番目のお客さまです。
今回が2度目のFちゃん、いらっしゃいませ~。
スーツケースの80%以上が日本からお願いしていた私の荷物、
本当にどうもありがとう!
遠路遥々お疲れさまでした。
今回はデンマークを見て回る時間があまりないので
前回行かれなかった場所を駆け足で回ります。
まずは王立図書館へ。
運河沿いにあるこの建物は外壁が黒色花崗岩で出来ていることから
ブラックダイヤモンドと呼ばれています。
つづきはこちら▼
ブラックダイヤモンドはもはや観光名所ですね。
見所のひとつ、新旧建物のジョイント部分はタイムスリップ気分です。
王立図書館を後にして水上バスにて夫の会社へ。
何をするかというとFちゃんとランチを頂きに出掛けたのです。
家族や友達を連れて来る人は結構いるので気軽なもの、
この日のメニューはスペアリブでした。
・・・なのでご挨拶する方ほとんど皆さん
”手がベトベトだから握手は失礼しますね”と。
水上バスから見たブラックダイヤモンドの外観。
バスの後部にはお約束のデンマークの国旗!
街中ではストリートパフォーマーを見つけたので
Fちゃん早速コインをポットの中へ。
すると・・・
カクカクと面白い動きをしてくれます。
帽子を投げて被ったり
バリエーションはたくさんありますが
最後は自分で足元にあるクラクションを鳴らして止まります。
でもその時必ずコインを入れてくれた人の方を向いて
ジーッと見てるんです。
これもサービスのうちですが
Fちゃんは”怖いよー!”と言って逃げ出していました。
その後は裏通りの小さなかわいいお店をたくさん回ってショッピング。
Fちゃんも大好きなお店でお買い物をして嬉しそう。
ここのお店の食器、かわいいものがいっぱいありました。
今日の夕食にすぐつかいたくなるものばかり。
こうして短い時間ながらコペンハーゲンの街を楽しんだFちゃんです。
さてさて、そろそろ空港へ急がないと!
そうそう、書くのを忘れていましたがベルビュービーチも行きました。
ということはヤコブセンレストランへも!
今回は自家製サーモンにじゃがいもとホウレン草の付け合せ。
美味しいランチでした。
まだ肌寒い気温ですが海辺をお散歩してからお家に帰りました。
閉じる▲
2007/Mar
23
Friday
18:08:57
Comment(0)
Trackback()
Louisiana Museumへ
ルイジアナ美術館へ行きました。
コペンハーゲンから電車で30分くらいでしょうか、
海沿いの静かな美術館です。
モダンアートをこれでもかというくらい楽しめる場所。
入り口を入る時に広さはそう感じられないのですが実は中は広いのです。
少し複雑な作りをした建物に迷いそうになりながら
たくさんのアートに触れることが出来ます。
つづきはこちら▼
まず行きの電車の中でお弁当を広げる私たち、
窓の外はのどかな景色が広がっていてほとんど旅行気分♪
サーモンとクリームチーズとキュウリのサンドウィッチ、美味しい。
さて美術館の中はというと・・・
広々とした空間にのびのびと作品が展示されています。
この日は平日ということもありゆっくりと心行くまで鑑賞できました。
一緒に行ったFちゃん”わあ、すごいねこれ!”
わたし”これさっき見たやつだよ”
Fちゃん”え!え?そーだっけ?”
こんな会話を繰り広げながら先へ進んで行きます。
でも芸術というのは時に眠気も誘うもの。
歩きながらウツラウツラ・・・。
そんな時はカフェで休憩。
外にはテラス席、中には海側に面した席や
暖炉のある場所や中庭が見えるところまで広々と
作られています。
電車の中でサンドウィッチを頬張ってきたので
デザートとお茶だけ注文。
ポカポカとした柔らかい日差しの中でお喋りをして
過ごすというのは心地よいものです。
お庭に出ると海がきれい!
まだまだ冬の海のといった雰囲気ですが光りを反射して眩しいです。
海を背にして記念撮影!ガラスに映る私たちです。
右がFちゃん左がわたし。
良い思い出になったね。
まだまだアート鑑賞は続きます。
そんな中子供たちのスタディルームを発見。
壁にはレゴで色々と書かれています。
さすがデンマークね。
セブンチェアの子供用、大きいのと並べると更にかわいい。
ここは写真を使って遊びながらアートに触れる コーナー、
壁に貼られた子供たちの作品を見るとユニーク!
あー楽しかった。
ここはいつ訪れてものびのび出来て広々気分が良いです。
次回は5月、姉夫婦と遊びに来ます。
閉じる▲
2007/Mar
20
Tuesday
16:48:05
Comment(0)
Trackback()
Prev
←
33
P
34
P
35
P
36
P
37
P
38
P
39
P
40
P
41
P
42
P
43
P →
Next
カレンダー
12
2025/01
02
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未選択 ( 0 )
お出かけ ( 43 )
毎日のこと ( 77 )
旅行 ( 33 )
雑貨のこと ( 42 )
dkzakkaオリジナル雑貨について ( 15 )
おはなし ( 5 )
お知らせ ( 1 )
お知らせ
雑貨のページは
ここからご覧頂けます。
デンマークで見つけた
かわいい雑貨
メールはこちらにお願い致します。 dkzakka@gmail.com
コメント
無題
[05/30 mochi]
無題
[03/20 mochi]
mochiさま
[03/19 lentelente]
無題
[03/18 mochi]
無題
[09/09 アルネママ]
最新記事
お知らせ
(01/28)
コペンハーゲンのアンティークショップ・ドールハウス
(09/03)
最近のこと2013年8月
(08/31)
ティー・コージーができたよのおはなし
(07/09)
デンマークの飾り棚8 〜白鳥の飾り棚〜
(06/18)
It searches in this Blog.
archives
2014 年 01 月 ( 1 )
2013 年 09 月 ( 1 )
2013 年 08 月 ( 1 )
2013 年 07 月 ( 1 )
2013 年 06 月 ( 5 )
2013 年 05 月 ( 1 )
2013 年 03 月 ( 1 )
2013 年 02 月 ( 2 )
2013 年 01 月 ( 2 )
2012 年 12 月 ( 2 )
2012 年 11 月 ( 2 )
2012 年 10 月 ( 4 )
2012 年 08 月 ( 3 )
2012 年 07 月 ( 1 )
2012 年 06 月 ( 4 )
2012 年 05 月 ( 3 )
2012 年 04 月 ( 2 )
2012 年 03 月 ( 3 )
2012 年 02 月 ( 2 )
2012 年 01 月 ( 3 )
2011 年 12 月 ( 1 )
2011 年 11 月 ( 5 )
2011 年 10 月 ( 6 )
2011 年 09 月 ( 3 )
2011 年 08 月 ( 2 )
2011 年 07 月 ( 5 )
2011 年 06 月 ( 5 )
2011 年 05 月 ( 6 )
2011 年 04 月 ( 7 )
2011 年 03 月 ( 4 )
2011 年 02 月 ( 7 )
2011 年 01 月 ( 4 )
2010 年 12 月 ( 6 )
2010 年 11 月 ( 4 )
2010 年 10 月 ( 3 )
2010 年 09 月 ( 4 )
2010 年 08 月 ( 4 )
2010 年 07 月 ( 5 )
2010 年 06 月 ( 5 )
2010 年 05 月 ( 4 )
2010 年 04 月 ( 5 )
2010 年 03 月 ( 2 )
2009 年 12 月 ( 4 )
2009 年 11 月 ( 2 )
2009 年 10 月 ( 2 )
2009 年 09 月 ( 2 )
2009 年 08 月 ( 1 )
2009 年 07 月 ( 1 )
2009 年 06 月 ( 2 )
2009 年 05 月 ( 2 )
2009 年 03 月 ( 1 )
2009 年 02 月 ( 1 )
2009 年 01 月 ( 1 )
2008 年 05 月 ( 1 )
2008 年 04 月 ( 3 )
2008 年 01 月 ( 1 )
2007 年 12 月 ( 3 )
2007 年 10 月 ( 1 )
2007 年 08 月 ( 2 )
2007 年 06 月 ( 4 )
2007 年 05 月 ( 8 )
2007 年 04 月 ( 2 )
2007 年 03 月 ( 7 )
2007 年 02 月 ( 6 )
2007 年 01 月 ( 9 )
2006 年 12 月 ( 8 )
2006 年 11 月 ( 1 )
translation
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
access search