*ADMIN*
コペンハーゲン通信2
デンマークの生活で思ったり考えたりした事を徒然に書き留めていこうと思います。 ヴィンテージ雑貨やオリジナル雑貨のお話も。
≪
2025.01
│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
≫
前のページ
←
HOME
→
次のページ
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/Jan
22
Wednesday
16:03:35 Comment(-)
Trackback(-)
イースターのかわいい雑貨たち
これからdkzakkaにて
ご紹介させて頂く予定のイースターの
かわいい雑貨たちです。
春のお花といえばクロッカス。
そして
店頭にうさぎやひよこや卵型のお菓子を
見つけるともうすぐ春なんだなあと感じます。
PR
つづきはこちら▼
うさぎのママがヒヨコの赤ちゃんを乗せたベビーカーを
押しているドイツErzgebirgeのヴィンテージ製の木工芸品です。
こちらも同じくエルツ地方の木工芸品。
赤いベストを着たウサギさんがかわいいです。
イースターに欠かせないお菓子たち。
カゴに入ったミニチュアのうさぎ型チョコレートも
ご紹介させて頂きます。
うさぎの楽隊。
エルツ地方の木工芸品にはどこか懐かしさを感じます。
ギンガムチェックがかわいいうさぎの姉弟が
お買い物をしているお菓子ケースは古いドイツのもの。
お店番はデッキチェアに座ったテディベアです。
こちらはガラスドームに閉じ込めたヴィンテージ製のひつじ。
耳の長いうさぎの置物は首がバネになっているので
おもしろい動きをするんですよ。
ベルリンで見つけました。
ヴィンテージ製のメタルのカゴに
アンティークの瓶を入れてもかわいいです。
隣にはアンティークの女の子ドール。
うさぎの姉弟はイースターのお菓子を持って嬉しそう。
もうすぐご紹介させて頂きます。
閉じる▲
2013/Mar
11
Monday
22:00:50
Comment(0)
Trackback(-)
飾り棚ができたよ!のおはなし
今日はくまのパディントンが飾り棚を
作るおはなしです。
さて、どんな風に出来上がるかな。
くまのパディントンの作者Michael Bondの
ストーリーでパディントンが
お部屋の壁紙貼りをするお話があります。
一所懸命に壁紙を貼っていくパディントンですが
最後はドアにも壁紙を貼ってしまいます。
つづきはこちら▼
パディントンはお店でたくさんの壁紙を
買って帰り道を急ぎます。
”早くしなくちゃ、早くしなくちゃ”
なんだかとっても急いでいるみたい。
お家に帰って早速壁紙を広げてはあれこれ考えています。
”早くしなくちゃ”
ハサミと鉛筆、そしてお茶も用意しました。
どうやらパディントンは蚤の市で見つけた飾り棚に
壁紙を貼りたくて急いでいるみたいです。
机に向かってからずい分時間が経ちました。
あれこれと考えていたので
せっかく淹れたお茶も冷めてしまいました。
でもパディントンはまだまだ考えています。
”ここにはこの壁紙、うーん、こっちにはこれがかわいいかなあ”
やっと気に入った壁紙を切り揃えることができました。
あとは貼るだけ。
パディントンは大きな手で壁紙を貼り始めます。
ついに出来上がりました。
壁紙を貼った飾り棚の完成です。
かわいい飾り棚が出来て
パディントンはとってもうれしそう。
飾り棚と一緒に記念写真を撮ることにしました。
お気に入りのブルーの階段に飾り棚を乗せてパチリ。
今度はパディントンが飾り棚を持って写真を撮ります。
”飾り棚ができたよ!”
お気に入りの飾り棚が出来上がってよかったね、パディントン。
〜おしまい〜
閉じる▲
2013/Feb
25
Monday
07:02:04
Comment(0)
Trackback(-)
最近のことと雑貨のお話
気温は零下辺りを行ったり来たりしているものの
陽も日に日に伸びて
少しずつ春を感じることが出来るようなりました。
お散歩もいつもより長く歩いてしまいます。
途中で素敵なカフェを見つけたり
かわいい春夏もののお洋服を見つけるのも楽しみです。
春先の旅行も計画して出掛けるのが
今から待ち遠しいです。
つづきはこちら▼
それでもやっぱりまだ寒い日も多く
王様公園を通ったら雪が薄く積もっていました。
海が近いコペンハーゲン、
公園にもたくさんカモメが飛んでいます。
カモメたちも寒そう、でも日差しは気持ちいいなあ。
帰りに最近ブティックが出来たHOPEや
セールの始まったHolly Golightlyを見て
夕食のお買い物をして帰りました。
いつも見る景色でこの通りからの
市庁舎ってすごく好きです。
ドイツの古いミニチュアティーセットです。
色も形もすごくかわいい。
木製でとっても温かみがあります。
ドールハウスのテーブルに飾ると雰囲気が出て更に素敵。
写真を撮っている時ドールハウスの床には
色々なものが落ちていたり転がっていたりします…。
木製のテリアが転がっていたのでごはんをあげました。
ドイツの古い大きなジャグ、
昔のものはディテールも丁寧に作られているんですね。
お花を飾ってもかわいいのです。
ケーキやお菓子も転がっています。
そうそうずっと作りかけだった
お菓子屋さんの小さなドールハウスも少しずつ進めています。
最近見つけたホワイトメタルのサーバースプーン。
全てハンドメイドで柄の部分の裏側も
ちゃんと後ろ姿に作られているのです。
掬う部分にはフルーツの模様。
2つを比べると同じ模様だけれどハンドメイドなので
微妙に違います、美しいです。
これは夜9時くらいのAmager Torv。
世界にたくさん素敵な広場があると思いますが
Amager Torvもかなり美しいのではないでしょうか。
すごく小さいですがあまり見たことのない
月景色だったので。
週末、教会の結婚式で大道芸をしていました。
女性の大道芸人の方のコスチュームが素敵です。
先週末から
Winter Jazz
が始まりました。
カフェなどで気軽に聴ける場所もあるので要チェックです。
こちらは夕方のAmager Torv、今の時期は観光客も
少なくて落ち着いたコペンハーゲンです。
節分の日に恵方巻きを作れなかったので
今日は作ろうかと思っています。
そしてDysonのハンディクリーナーが
届いたのではりきってお掃除です。
まだまだ寒い日が続いていますので
みなさまどうぞお風邪など引かれませんように。
閉じる▲
2013/Feb
05
Tuesday
21:40:39
Comment(0)
Trackback(-)
こぶたの貯金箱のおはなし
くまのパディントン、今日も蚤の市へ出掛けて
お気に入りのものを探してきました。
ガラスで出来たこぶたの貯金箱です。
大事そうにバッグにしまって急いでお家へ帰ります。
つづきはこちら▼
お家へ戻って早速こぶたの貯金箱を眺めます。
”かわいいなあ、かわいいなあ”
ずっとずっと眺めているとこぶたの貯金箱が
”ブー!”と小さく鳴きました。
きっと喜んでいるんだ、
パディントンはそう思いました。
それからお茶を淹れてまたゆっくりと眺めます。
”このこぶたの貯金箱にいっぱいお金を貯めてどこか旅行へ行こうかな
それともたくさんマーマレードを買おうかな”
夢が広がります。
それからパディントンは自分の部屋で
1枚目のコインを入れようとすると…
”あれ?どこからコインを入れるのかな?
…このこぶたは貯金箱じゃないよ!”そうです。
中にコインは入っているけれどこれは貯金箱ではありません。
パディントンはとってもショックでした。
キッチンから肉用のハンマーを持って来て
コインを取り出すことにしました。
するとまたこぶたが”ブー!”と今度は大きく鳴きました
そうか、君は貯金箱じゃなくて置物なんだね。
パディントンは花瓶や小鳥の置物と一緒に
飾ってあげることにしました。
こぶたの置物はまた最後に一度だけ”ブー!”と鳴きました。
きっとパディントンにありがとうと言っているのでしょう。
”ごめんねこぶたさん、いつまでも大切にするからね”
こぶたの置物はパディントンの大切な宝物になりました。
よかったね、パディントン。
閉じる▲
2013/Jan
21
Monday
08:41:17
Comment(0)
Trackback(-)
大晦日と最近のこと
2012年12月31日大晦日です。
毎年クリスマス後にその年の営業を終了するTivoliが
今年は31日の夜だけ園内8箇所の
レストランをオープンしました。
イルミネーションがとてもきれいです。
門の後ろに見えるのはSASホテル。
園内での花火があるのでエントランスには
かわいい小さな消防自動車が待機しています。
つづきはこちら▼
今日はディナーを予約しているお客さんだけが入場できる日。
普段よりも厳重な入場チェック、
そして赤絨毯でお出迎えしてくれました。
私たちがお食事したレストランはメニューは1種類のみ。
シャンパンから始まってとても満足できる内容でした。
食事の後に園内をそぞろ歩き。
レストランを利用するお客さんしかいないので
ほとんど貸切状態です。
園内に大きな池があるのですがそこで
チャイコフスキーの音楽に乗って
水上のレーザーショーが始まりました。
幻想的でとってもきれいです。
2013年へなかなか素敵な年越しでした。
こちらは年が明けてつい先日の週末、
朝のお散歩がてらモーニングピザを食べに出掛けました。
場所は
Torvehallerne KBH
の中のお店
gorm`s
です。
毎日10時〜12時の限定メニュー、
トマト、モッツァレラ、パンチェッタ
チリビーンズの上に卵が乗っています。
ちょうど卵をくずしたところ。
極薄パリパリ生地でとっても美味しくてお勧めです。
家の近所にも同じオーナーのお店がありますが
こちらはもっと気軽に食べられます。
今度は雑貨のお話。
これらのミニチュアキッチン用品はデンマークの
おもちゃメーカーTeknoのヴィンテージ品。
あまり市場でも見かけないので何年もかけて
少しづつ集めた大事にしているコレクションです。
また買い付けることができれば
ご紹介させて頂きたいなと思っています。
Teknoとロゴが入っているブレッドボックス
とってもかわいいです。
閉じる▲
2013/Jan
20
Sunday
08:41:54
Comment(0)
Trackback(-)
Prev
←
1
P
2
P
3
P
4
P
5
P
6
P
7
P
8
P →
Next
カレンダー
12
2025/01
02
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未選択 ( 0 )
お出かけ ( 43 )
毎日のこと ( 77 )
旅行 ( 33 )
雑貨のこと ( 42 )
dkzakkaオリジナル雑貨について ( 15 )
おはなし ( 5 )
お知らせ ( 1 )
お知らせ
雑貨のページは
ここからご覧頂けます。
デンマークで見つけた
かわいい雑貨
メールはこちらにお願い致します。 dkzakka@gmail.com
コメント
無題
[05/30 mochi]
無題
[03/20 mochi]
mochiさま
[03/19 lentelente]
無題
[03/18 mochi]
無題
[09/09 アルネママ]
最新記事
お知らせ
(01/28)
コペンハーゲンのアンティークショップ・ドールハウス
(09/03)
最近のこと2013年8月
(08/31)
ティー・コージーができたよのおはなし
(07/09)
デンマークの飾り棚8 〜白鳥の飾り棚〜
(06/18)
It searches in this Blog.
archives
2014 年 01 月 ( 1 )
2013 年 09 月 ( 1 )
2013 年 08 月 ( 1 )
2013 年 07 月 ( 1 )
2013 年 06 月 ( 5 )
2013 年 05 月 ( 1 )
2013 年 03 月 ( 1 )
2013 年 02 月 ( 2 )
2013 年 01 月 ( 2 )
2012 年 12 月 ( 2 )
2012 年 11 月 ( 2 )
2012 年 10 月 ( 4 )
2012 年 08 月 ( 3 )
2012 年 07 月 ( 1 )
2012 年 06 月 ( 4 )
2012 年 05 月 ( 3 )
2012 年 04 月 ( 2 )
2012 年 03 月 ( 3 )
2012 年 02 月 ( 2 )
2012 年 01 月 ( 3 )
2011 年 12 月 ( 1 )
2011 年 11 月 ( 5 )
2011 年 10 月 ( 6 )
2011 年 09 月 ( 3 )
2011 年 08 月 ( 2 )
2011 年 07 月 ( 5 )
2011 年 06 月 ( 5 )
2011 年 05 月 ( 6 )
2011 年 04 月 ( 7 )
2011 年 03 月 ( 4 )
2011 年 02 月 ( 7 )
2011 年 01 月 ( 4 )
2010 年 12 月 ( 6 )
2010 年 11 月 ( 4 )
2010 年 10 月 ( 3 )
2010 年 09 月 ( 4 )
2010 年 08 月 ( 4 )
2010 年 07 月 ( 5 )
2010 年 06 月 ( 5 )
2010 年 05 月 ( 4 )
2010 年 04 月 ( 5 )
2010 年 03 月 ( 2 )
2009 年 12 月 ( 4 )
2009 年 11 月 ( 2 )
2009 年 10 月 ( 2 )
2009 年 09 月 ( 2 )
2009 年 08 月 ( 1 )
2009 年 07 月 ( 1 )
2009 年 06 月 ( 2 )
2009 年 05 月 ( 2 )
2009 年 03 月 ( 1 )
2009 年 02 月 ( 1 )
2009 年 01 月 ( 1 )
2008 年 05 月 ( 1 )
2008 年 04 月 ( 3 )
2008 年 01 月 ( 1 )
2007 年 12 月 ( 3 )
2007 年 10 月 ( 1 )
2007 年 08 月 ( 2 )
2007 年 06 月 ( 4 )
2007 年 05 月 ( 8 )
2007 年 04 月 ( 2 )
2007 年 03 月 ( 7 )
2007 年 02 月 ( 6 )
2007 年 01 月 ( 9 )
2006 年 12 月 ( 8 )
2006 年 11 月 ( 1 )
translation
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
access search