*ADMIN*
コペンハーゲン通信2
デンマークの生活で思ったり考えたりした事を徒然に書き留めていこうと思います。 ヴィンテージ雑貨やオリジナル雑貨のお話も。
≪
2025.01
│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
≫
前のページ
←
HOME
→
次のページ
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/Jan
22
Wednesday
20:41:06 Comment(-)
Trackback(-)
最近のこと2011年8月
8月も終わり近くになりましたが
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
つい先日まで2週間ほど大陸の方へ
列車の旅をしていました。
このビスクドールは旅の途中、ベルギーで見つけたものです。
お値段がそれなりだったのでちょっと迷いましたが
生意気そうな表情と髪に着けた大きなリボンが
かわいくて気に入ってしまいコペンハーゲンまで
連れて帰って来ました。
PR
つづきはこちら▼
買った時は何も身に着けていなかったので
旅行から帰ってすぐにこの子に似合いそうな
ドレスを作ってあげることにしました。
手前に見えるのは作りかけのチュールのパニエ。
文化の学生の頃よく使っていた素材です、なんだか懐かしい。
でも何も着ていなくてもこうしてみるとかわいいかも?
ベルギーではブルージュへも日帰り旅行をしました。
とにかくフォトジェニックで素敵な街。
このお菓子はそこで見つけたショコラティエで買ったもの。
早速開けて旅行での思い出を話しながら頂きました。
ジューシーで濃厚、大好きな味。
もっと買って帰れば良かったかな。
ドイツもいろいろな場所へ立ち寄りました。
dkzakkaでよくご紹介させて頂く
Erzgebirgeの木製飾りですが
彩色されたかわいいオーナメントを見つけました。
ベルギーではレースの飾りも。
すごく久しぶりのベルギーでしたがやっぱり良いです。
住んでみたいかも!
こちらはそのうちにご紹介させて頂こうかと
思っている珍しいアドベント用の飾り。
大好きなアーティストがデザインした
ロイヤルコペンハーゲンのものです。
旅行から帰った次の日ホームドクターの予約を
取っていたので眠い目をこすりながら出掛けました。
ベーカリーで簡単な朝食をとったのですが
コペンハーゲンで一番古いパン屋さんだけに
人気があって常にお客さんがいっぱい。
デンマークではホームドクター経由で専門医の予約を
取るのですが帰宅して早速電話をしたら
一番早い予約が10月ですって!
どこも夏休み明けなので仕方が無いのです。
ギャザーたっぷりのふわふわのスカートを
作ってあげたくてピンクのチュールでパニエ、
リボンとヴィンテージ生地でワンピースを
作ってあげました。
バックには大きなリボン。
ちゃんとひとりで立てるんですよ。
ちなみにレゴで出来たものは作ってもらったipadスタンドです。
これとっても便利なんです。
またかわいい雑貨たちや日常のことなどを
書き綴っていきますのでどうぞよろしくお願い致します。
閉じる▲
2011/Aug
26
Friday
05:30:35
Comment(0)
Trackback(-)
週末のお散歩
少し曇りましたがそれでも晴れ間があって
久しぶりに日光浴が出来た一日でした。
お昼頃からお散歩がてら蚤の市を見て
帰りに飲み物を持って運河沿いで陽を浴びます。
夕食にはまだ早い時間ですが
お米を研いで昆布を入れてセットしてきたので
今日は簡単に巻き寿司です。
結構歩いて気持ち良い疲れ。お腹も減りました。
でも家に帰る前に近所の蚤の市に寄って帰ろう。
つづきはこちら▼
ここ一年以上すっかり流行りのエリアになったこの辺り。
小さい小さい町コペンハーゲンでもそういう
移り変わりがあるんですね。
風船で色々なものを作ってくれる大道芸の方。
ご本人も色とりどりで楽しいのです。
子供には夢のある出来事として
思い出に残るんでしょうね。
見ていると子供が”ヘビ”をリクエスト、かわいい。
それは私にも作れそう…。
運河沿いでみんな思い思いに日光浴。
遅めのランチを頬張りながら、
音楽をかけてリラックスする人などなど。
ここは観光船がよく通ります。
晴れて太陽が出ていると観光船も屋根のないものの方が人気みたい。
ここのところ週末に雨が降ることも多かったので
久しぶりに蚤の市を見た気がします。
ちょっと活気もあって見ているだけで楽しいです。
ボルサリーノに葉巻が素敵なおじいさまのお店。
渋い品揃えでおじさんと何か交渉中。
帰りに会った犬。
凛々しい顔付きでちょっとだけ相手にしてもらえました。
でもすぐに知らんぷり。
小さなかわいいものたちを見つけました。
教会へお出掛けのご夫婦です。
こちらはふたごのおばあちゃん。
お揃いの黒いストールが素敵です。
次回dkzakkaでご紹介させて頂きます。
閉じる▲
2011/Jul
31
Sunday
05:40:51
Comment(0)
Trackback(-)
最近のこと2011年7月Part3
雨の日も多い最近ですが毎日外に出るようにしています。
少しでも日を浴びて今から長い冬に備えなければ。
なんてまだ早いですね。
暑中お見舞い申し上げます。
写真の卵の入ったカゴを持った女の子、エッグカバーです。
ヴィンテージ製で全部で6種類のシリーズ。
ディテールもとてもよく出来ているんです。
またいつかご紹介いたしますね。
つづきはこちら▼
お散歩に出掛けてお堀の近くに大きな客船が停まっているのを見ました。
夏休み、船旅もいいなあ。
割と晴れた週末に歩いていたらどなたかの結婚式に遭遇。
カジュアルな雰囲気でとても楽しそうでした。
見ている方も嬉しくなりますね。
人魚像の近くにある妹の像です。
人魚像も淋しげですが妹も俯いてちょっと寂しそう。
お散歩中によく見つける小さなセラミックのお店。
ここのところセラミックの工房や
小さなお店がたくさん増えた気がします。
こちらも素敵なものがいっぱい。
でも7月中は夏休みのところも多いみたいです。
アパートの裏はこんな風になっている所が多いです。
ここは緑があって外灯も素敵。
壁の色もデンマークって感じです。
道に貼ってあったポスター。
動物たちの絵がかわいくて。
特にベストとスカートを着たふくろうがかわいいです。
どこかのアパートの通路。
ずーっと向こうまで続いています。
通り抜けたい衝動に駆られましたが
また次回の楽しみにします。
パッサージュというか路地、抜け道です。
ここはストロイエに面しているのですが
門が開いていてもほとんど人は通りません。
反対側から見るといつものようにストロイエは
とっても混んでいるのにおもしろいですね。
この抜け道を進んでいくとカフェがあります。
ゆっくりと長居できそうなカフェ。
蚤の市ではよく糸も買います。
今はグリーンの糸でアップリケを縫いつけているところ。
久しぶりにいたずら書きをしました。
蛍光ピンクかわいいですよね。
下地を塗った木に絵を描く感覚って好きです。
閉じる▲
2011/Jul
25
Monday
21:39:46
Comment(0)
Trackback(-)
デンマークの飾り棚4
dkzakkaオリジナルのデンマークの飾り棚のご紹介です。
ヴィンテージの壁紙を使って作った
かわいい飾り棚です。
大きさは約53cm×約52cm、奥行約9.5cmです。
木製の棚をスモーキーな水色に、そして
1960年代のヴィンテージの壁紙で仕上げました。
デンマークの女の子のお部屋に飾ってありそうな
新しくて懐かしい飾り棚です。
つづきはこちら▼
1960〜70年代にデンマークのサマーハウスに
よく飾られていたデザインの飾り棚です。
落ち着いた水色なのでかわいくなり過ぎることなく
でもロマンティックな雰囲気です。
程よい大きさで3段の棚になっていますので
お気に入りの雑貨たちをかわいく飾って頂けると思います。
今回は2種類のヴィンテージ壁紙を使ってみました。
水色の大胆な花柄の壁紙とパープル地の白鳥の壁紙、
どちらもしっかりとした厚みがあります。
花柄と白鳥柄ですが
可愛すぎないイメージに仕上がっていると思います。
”1966”の制作した年と思われる数字が入っています。
当時はどんなお宅に飾られていたのでしょうか。
旅行先での思い出の宝物を飾ったり
フォトフレームやフィギュリンを置いてもかわいいです。
サイドにも壁紙を貼っていますのでどこから見てもかわいいです♪
棚の中央上部に壁掛け用ホールが一箇所あります。
デンマークの国鳥はコブハクチョウ、
王宮近くの水辺でも見ることができます。
壁紙には白鳥のヒナも描かれていてかわいいです。
1966年に作られて2011年にリメイクされたデンマークの飾り棚
世界にひとつだけしかないオリジナルの飾り棚です。
正面からみると少し華奢にみえますが
実際はかなりしっかりとした厚みと重みのある木製です。
dkzakkaのオリジナル1点ものになります。
こちらの商品はdkzakkaにて販売させて頂く予定です。
閉じる▲
2011/Jul
15
Friday
07:04:25
Comment(0)
Trackback(-)
最近のこと2011年7月Part2
少し前コペンハーゲン辺りで短時間の豪雨に見舞われました。
窓が割れてしまうのではないかと思うくらいの
強い雨に時々雹も降っていました。
その後冠水や浸水で温水の出なくなったアパートも多かったらしく
家もその間湯沸かしポットで何度もバスタブにお湯を張りました。
今年のデンマークの夏は去年に比べると気温も低く
寒いように感じます。
残りの7月と8月はどうなるでしょうか。
まだ湯たんぽが手放せないとお友達に話したら
びっくりされてしまいました。
つづきはこちら▼
7月10日で今年のジャズフェスティバルが終了しました。
お買い物に出掛けたり郵便局へ行ったりと日常の生活の中に
ジャズの音楽が流れているという素敵な10日間でした。
このバンドもパフォーマンスも雰囲気も格好良くて
しばらく見入ってしまいました。
ジャズフェスティバルを目当てにコペンハーゲンへ
旅行客が増えるのも納得できます。
こちらはLa・Glaceのウィンドウ。
なんていうか洗練され過ぎていないところが
デンマークらしいというかホッとするというか
いつもちょっと懐かしさを感じるディスプレイです。
ピンクでラブリー、かわいい♪
これもジャズフェスティバルの一枚です。
晴れた日の夕方、ビールを片手にジャズを
聞き入るというのが醍醐味なのでしょうか。
演奏されている方々もビール片手の方多し。
デンマークから岩手にお引越ししたお友達から
美味しい物を送って頂きました。
京都の”福だるま”
山形銘菓”古鏡”
洋食よりも和食、洋菓子よりも和菓子派なので
とっても嬉しかったです。
そしてなによりご家族揃ってお元気そうなので
それがなにより嬉しかったです。
週末また当てもなくお散歩へ出掛けました。
”人はなぜ生まれてくるのか”
なんて話しながらテクテクテクテクと。
久しぶりにAmagerの池に到着。
少しお腹も空いたのであの気持ちの良い
カフェレストランでお茶をしようということになりました。
緑の多い古い建物が素敵なカフェレストランです。
この日も少し晴れていたので心地良い日和。
とっても美味しかったデザートのチョコレートケーキ。
ふわっふわのベリーのホイップクリームと
絶妙のコンビネーションです。
やっぱりケーキも美味しいなあ、また食べたい…。
お庭にも席のあるこじんまりした居心地良い場所です。
お散歩の合間に寄るのにもぴったり。
夜も良いらしいです。
化粧室へ行っている間に滅多に飲まない炭酸ジュースを
注文されていました。
これデンマークのでしょうか、見たことないなあ。
外が少し暑かったのでシュワシュワと爽やかで美味しかった。
急にスモーブロが食べたくなって注文。
ローストビーフとチキンの2種類が
お皿に乗ってきました。
どちらもおいしーい!
入り口のモザイクタイル。
”CAVE CANEM”
ラテン語で犬に注意!が目印です。
途中のChristianshavnのいつも美味しそうな
サンドウィッチやサラダなどを売っているお店
の看板。
お店の名前の通り月曜日から金曜日の
ランチタイムしか営業していないお店。
オオカミとウサギがかわいいです。
ジャズフェスティバルの最終日近所の小さな広場に
ものすごい人が集まっていました。
フィナーレのライブなのか超人気な様子。
あまりの人の多さに舞台が見られないので
ニットや刺繍の専門店
Summerfuglen
の
ウィンドウを眺めていました。
お店の名前にもなっている蝶々のクッションが素敵です。
閉じる▲
2011/Jul
12
Tuesday
00:31:12
Comment(0)
Trackback(-)
Prev
←
8
P
9
P
10
P
11
P
12
P
13
P
14
P
15
P
16
P
17
P
18
P →
Next
カレンダー
12
2025/01
02
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未選択 ( 0 )
お出かけ ( 43 )
毎日のこと ( 77 )
旅行 ( 33 )
雑貨のこと ( 42 )
dkzakkaオリジナル雑貨について ( 15 )
おはなし ( 5 )
お知らせ ( 1 )
お知らせ
雑貨のページは
ここからご覧頂けます。
デンマークで見つけた
かわいい雑貨
メールはこちらにお願い致します。 dkzakka@gmail.com
コメント
無題
[05/30 mochi]
無題
[03/20 mochi]
mochiさま
[03/19 lentelente]
無題
[03/18 mochi]
無題
[09/09 アルネママ]
最新記事
お知らせ
(01/28)
コペンハーゲンのアンティークショップ・ドールハウス
(09/03)
最近のこと2013年8月
(08/31)
ティー・コージーができたよのおはなし
(07/09)
デンマークの飾り棚8 〜白鳥の飾り棚〜
(06/18)
It searches in this Blog.
archives
2014 年 01 月 ( 1 )
2013 年 09 月 ( 1 )
2013 年 08 月 ( 1 )
2013 年 07 月 ( 1 )
2013 年 06 月 ( 5 )
2013 年 05 月 ( 1 )
2013 年 03 月 ( 1 )
2013 年 02 月 ( 2 )
2013 年 01 月 ( 2 )
2012 年 12 月 ( 2 )
2012 年 11 月 ( 2 )
2012 年 10 月 ( 4 )
2012 年 08 月 ( 3 )
2012 年 07 月 ( 1 )
2012 年 06 月 ( 4 )
2012 年 05 月 ( 3 )
2012 年 04 月 ( 2 )
2012 年 03 月 ( 3 )
2012 年 02 月 ( 2 )
2012 年 01 月 ( 3 )
2011 年 12 月 ( 1 )
2011 年 11 月 ( 5 )
2011 年 10 月 ( 6 )
2011 年 09 月 ( 3 )
2011 年 08 月 ( 2 )
2011 年 07 月 ( 5 )
2011 年 06 月 ( 5 )
2011 年 05 月 ( 6 )
2011 年 04 月 ( 7 )
2011 年 03 月 ( 4 )
2011 年 02 月 ( 7 )
2011 年 01 月 ( 4 )
2010 年 12 月 ( 6 )
2010 年 11 月 ( 4 )
2010 年 10 月 ( 3 )
2010 年 09 月 ( 4 )
2010 年 08 月 ( 4 )
2010 年 07 月 ( 5 )
2010 年 06 月 ( 5 )
2010 年 05 月 ( 4 )
2010 年 04 月 ( 5 )
2010 年 03 月 ( 2 )
2009 年 12 月 ( 4 )
2009 年 11 月 ( 2 )
2009 年 10 月 ( 2 )
2009 年 09 月 ( 2 )
2009 年 08 月 ( 1 )
2009 年 07 月 ( 1 )
2009 年 06 月 ( 2 )
2009 年 05 月 ( 2 )
2009 年 03 月 ( 1 )
2009 年 02 月 ( 1 )
2009 年 01 月 ( 1 )
2008 年 05 月 ( 1 )
2008 年 04 月 ( 3 )
2008 年 01 月 ( 1 )
2007 年 12 月 ( 3 )
2007 年 10 月 ( 1 )
2007 年 08 月 ( 2 )
2007 年 06 月 ( 4 )
2007 年 05 月 ( 8 )
2007 年 04 月 ( 2 )
2007 年 03 月 ( 7 )
2007 年 02 月 ( 6 )
2007 年 01 月 ( 9 )
2006 年 12 月 ( 8 )
2006 年 11 月 ( 1 )
translation
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
access search