*ADMIN*
コペンハーゲン通信2
デンマークの生活で思ったり考えたりした事を徒然に書き留めていこうと思います。 ヴィンテージ雑貨やオリジナル雑貨のお話も。
≪
2025.02
│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
≫
最近のこととお気に入りのカフェのお話
←
HOME
→
Irmaとアクセサリーとドールハウス
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/Feb
02
Sunday
13:19:43 Comment(-)
Trackback(-)
最近のこと2013年6月
6月のコペンハーゲンは陽もどんどん延びて
10時近くまで明るく、つい夜更かししてしまいます。
夕食後にソフトクリームを食べにNyhavnへ。
天気も良く陽も長い今の季節
たくさんの人で溢れかえっています。
本当に気持ちの良い季節、
太陽を浴びて楽しまなければです。
最近は夕食前に待ち合わせをして
お散歩をして良さそうなカフェがあればお茶を飲んだり
お買い物をするのが日課になっています。
写真の建物はブラックダイヤモンドの裏側、昔の建物です。
国会議事堂を通り抜けて裏庭を通ってブラックダイヤモンドへ
出るルートがお気に入り。
ここのカフェで簡単に夕食を済ませてしまうこともしばしば。
ブラックダイヤモンドはデッキチェアが
並んでいるのでゆっくりと過ごせて良いです。
海風も気持ちいい!
デザートを頂きながらあれこれお喋りをしていると
あっという間に時間が経ってしまいます。
ブラックダイヤモンドの裏庭は
噴水に芝生もあって知る人ぞ知る憩いの場。
今はお花もたくさん咲いていてきれいです。
ここはコペンハーゲンの中でも大好きな広場。
レストランが軒を連ねています。
蚤の市も始まって週末はあちこちに出掛けています。
コペンハーゲンの街も観光シーズンがピークに
近づいて賑やか。
そういえば
Dansk Design Center
が改装して
カフェがオープンしました。
入るとすぐにカフェスペースがあり
ゆったりと出来ます。
まだオープンしたばかりで空いていて良い感じ。
展示スペースはまだ改装中です。
簡単な食事も出来るのでご旅行中なども結構便利に
使えるかもしれませんね。
週末にKgs nytorvのマクドナルドで朝メニューを
食べてみました。
なんだかポテトも付いていてかなりのボリューム。
週末、中央駅裏の蚤の市へ。
歩いているとこれからパーティーへ
出掛けるような後ろ姿の家族を発見。
パパと手を繋ぐ女の子がかわいいです。
22℃もあるとすごく暑く感じるデンマーク。
カフェに寄ってジュースが飲みたくなります。
まだ朝の11時前だったので人もまばらだったけれど
帰る頃はお店もいっぱいに。
ブランチタイムです。
私たちは早起きなので帰ってお昼寝です。
PR
2013/Jun
04
Tuesday
23:56:48
Comment(0)
Trackback(-)
*COMMENT-コメント-
*COMMENT FORM-コメント投稿-
この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
Decoration:
Message:
Pass:
※編集時に必要です。
Secret:
※チェックすると管理者へのみの表示となります。
←No.
231
No.
230
No.
229
No.
228
No.
226
No.225No.
227
No.
224
No.
223
No.
222
No.
220
→
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリー
未選択 ( 0 )
お出かけ ( 43 )
毎日のこと ( 77 )
旅行 ( 33 )
雑貨のこと ( 42 )
dkzakkaオリジナル雑貨について ( 15 )
おはなし ( 5 )
お知らせ ( 1 )
お知らせ
雑貨のページは
ここからご覧頂けます。
デンマークで見つけた
かわいい雑貨
メールはこちらにお願い致します。 dkzakka@gmail.com
コメント
無題
[05/30 mochi]
無題
[03/20 mochi]
mochiさま
[03/19 lentelente]
無題
[03/18 mochi]
無題
[09/09 アルネママ]
最新記事
お知らせ
(01/28)
コペンハーゲンのアンティークショップ・ドールハウス
(09/03)
最近のこと2013年8月
(08/31)
ティー・コージーができたよのおはなし
(07/09)
デンマークの飾り棚8 〜白鳥の飾り棚〜
(06/18)
It searches in this Blog.
archives
2014 年 01 月 ( 1 )
2013 年 09 月 ( 1 )
2013 年 08 月 ( 1 )
2013 年 07 月 ( 1 )
2013 年 06 月 ( 5 )
2013 年 05 月 ( 1 )
2013 年 03 月 ( 1 )
2013 年 02 月 ( 2 )
2013 年 01 月 ( 2 )
2012 年 12 月 ( 2 )
2012 年 11 月 ( 2 )
2012 年 10 月 ( 4 )
2012 年 08 月 ( 3 )
2012 年 07 月 ( 1 )
2012 年 06 月 ( 4 )
2012 年 05 月 ( 3 )
2012 年 04 月 ( 2 )
2012 年 03 月 ( 3 )
2012 年 02 月 ( 2 )
2012 年 01 月 ( 3 )
2011 年 12 月 ( 1 )
2011 年 11 月 ( 5 )
2011 年 10 月 ( 6 )
2011 年 09 月 ( 3 )
2011 年 08 月 ( 2 )
2011 年 07 月 ( 5 )
2011 年 06 月 ( 5 )
2011 年 05 月 ( 6 )
2011 年 04 月 ( 7 )
2011 年 03 月 ( 4 )
2011 年 02 月 ( 7 )
2011 年 01 月 ( 4 )
2010 年 12 月 ( 6 )
2010 年 11 月 ( 4 )
2010 年 10 月 ( 3 )
2010 年 09 月 ( 4 )
2010 年 08 月 ( 4 )
2010 年 07 月 ( 5 )
2010 年 06 月 ( 5 )
2010 年 05 月 ( 4 )
2010 年 04 月 ( 5 )
2010 年 03 月 ( 2 )
2009 年 12 月 ( 4 )
2009 年 11 月 ( 2 )
2009 年 10 月 ( 2 )
2009 年 09 月 ( 2 )
2009 年 08 月 ( 1 )
2009 年 07 月 ( 1 )
2009 年 06 月 ( 2 )
2009 年 05 月 ( 2 )
2009 年 03 月 ( 1 )
2009 年 02 月 ( 1 )
2009 年 01 月 ( 1 )
2008 年 05 月 ( 1 )
2008 年 04 月 ( 3 )
2008 年 01 月 ( 1 )
2007 年 12 月 ( 3 )
2007 年 10 月 ( 1 )
2007 年 08 月 ( 2 )
2007 年 06 月 ( 4 )
2007 年 05 月 ( 8 )
2007 年 04 月 ( 2 )
2007 年 03 月 ( 7 )
2007 年 02 月 ( 6 )
2007 年 01 月 ( 9 )
2006 年 12 月 ( 8 )
2006 年 11 月 ( 1 )
translation
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
access search